« ジョウビタキ・ホウロクシギ | トップページ | 今季初 チョウゲンボウ »
秋も深まり河川敷では獲物は魚専門の美しい猛禽、ミサゴの姿が多く見られるようになりました。
撮影時には上流に位置するダムの放流の影響なのか、水量が多い上に濁りが多く、自分たちが行く河川敷では今のところミサゴの狩をする場面を滅多に見ることが出来ません。大空を悠々と滑空する美しい猛禽ミサゴ。
上空を複数で飛翔するミサゴを時々見かけますが、2羽同時にはなかなか入りません。上の1羽、羽が少し欠けてしまいました。
「デジタル写真・にほんブログ村」ランキングに参加しています。下の「デジタル写真」と書かれたバナーまたは「にほんブログ村」の文字を「ポチッ!」とクリックしていただければ幸いです。 -1397-
にほんブログ村
いやー青空の下 猛禽類の飛形は迫力がありますね! 上空から水中の獲物を狙い定める姿を想像しました。
投稿: あすか | 2018年11月 4日 (日) 08時23分
あすか 様 ミサゴは小動物や小鳥などを狙わず魚専門であり、 精悍でその美しい姿に人気のある猛禽です。 魚を捕る瞬間を狙いたいのですが残念ながら今のところ狩は外洋なので撮ることが出来ません。
投稿: country walker | 2018年11月 4日 (日) 13時06分
こんにちは 大空を悠々と飛ぶミサゴ カッコいいですね! ミサゴを見ることも少ないですが まともに撮ったこともなく証拠写真程度です。 ミサゴが狩りをするとこ 撮ってみたいですが 見つけるのが大変です。
投稿: はぴ | 2018年11月 4日 (日) 14時34分
はぴ 様 そちらではミサゴを見る機会が少ないようですね。 自宅近くの河川敷では秋が深まるとともにミサゴの姿が多く見られるようになります。 でも、今年は川の状態が芳しくないのか、川での狩はゼロに近く、海で捕った獲物を運ぶところが見られればよい方です。 これからを期待しているところです。
投稿: country walker | 2018年11月 4日 (日) 18時36分
こんばんは
青空に悠然と飛ぶミサゴが見事に撮られて素晴らしいです。 2羽同時に飛翔する姿も見応えありました。 中々撮れるシーンではありませんよね。
私の野鳥公園の汽水池にも毎年秋になると魚をとりにミサゴが来ます。 今年は不漁なのか中々飛び込みが少ないようでした。
投稿: happy | 2018年11月 4日 (日) 23時11分
happy 様 大空を悠々と飛ぶミサゴ。 背景が青空だと鳥が美しく見えますね。 河口にはかなりのミサゴがおりますが、今年は見える範囲内での狩がないのです。 獲物に突っ込む瞬間が撮れればいいな・・・と思ってはいるのですが。 実現するのは難しいかもしれませんが希望だけは持っています。
投稿: country walker | 2018年11月 5日 (月) 08時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 美しい猛禽 ミサゴ:
いやー青空の下 猛禽類の飛形は迫力がありますね!
上空から水中の獲物を狙い定める姿を想像しました。
投稿: あすか | 2018年11月 4日 (日) 08時23分
あすか 様
ミサゴは小動物や小鳥などを狙わず魚専門であり、
精悍でその美しい姿に人気のある猛禽です。
魚を捕る瞬間を狙いたいのですが残念ながら今のところ狩は外洋なので撮ることが出来ません。
投稿: country walker | 2018年11月 4日 (日) 13時06分
こんにちは
大空を悠々と飛ぶミサゴ
カッコいいですね!
ミサゴを見ることも少ないですが
まともに撮ったこともなく証拠写真程度です。
ミサゴが狩りをするとこ 撮ってみたいですが
見つけるのが大変です。
投稿: はぴ | 2018年11月 4日 (日) 14時34分
はぴ 様
そちらではミサゴを見る機会が少ないようですね。
自宅近くの河川敷では秋が深まるとともにミサゴの姿が多く見られるようになります。
でも、今年は川の状態が芳しくないのか、川での狩はゼロに近く、海で捕った獲物を運ぶところが見られればよい方です。
これからを期待しているところです。
投稿: country walker | 2018年11月 4日 (日) 18時36分
こんばんは
青空に悠然と飛ぶミサゴが見事に撮られて素晴らしいです。
2羽同時に飛翔する姿も見応えありました。
中々撮れるシーンではありませんよね。
私の野鳥公園の汽水池にも毎年秋になると魚をとりにミサゴが来ます。
今年は不漁なのか中々飛び込みが少ないようでした。
投稿: happy | 2018年11月 4日 (日) 23時11分
happy 様
大空を悠々と飛ぶミサゴ。
背景が青空だと鳥が美しく見えますね。
河口にはかなりのミサゴがおりますが、今年は見える範囲内での狩がないのです。
獲物に突っ込む瞬間が撮れればいいな・・・と思ってはいるのですが。
実現するのは難しいかもしれませんが希望だけは持っています。
投稿: country walker | 2018年11月 5日 (月) 08時34分