ツツドリとカッコウ
渡りの季節を迎え連日の公園通いです。公園には様々な鳥たちが集まってきますが季節の主役はツツドリです。今まで撮っていたツツドリの中にカッコウが居るらしいと聞いてこの日も公園へ。
ツツドリとカッコウ、鳴き声を聞けば容易に分るようですが、この季節は滅多に鳴かないのです。ところが先日、ベテランカメラマン氏がツツドリと思って撮影中「カッコウ!」と鳴いたのを聞き、詳しく調べたところカッコウの幼鳥であることが判明。
特徴は後頭部に見える白い模様が決め手とか。下写真の鳥にも白い羽の部分がありこれはカッコウの幼鳥とのことでした。
下の写真、全て同じ場所・時間に撮った固体なのでカッコウの幼鳥と思われますが、外観からはツツドリとの違いは自分には全く分かりません。成鳥は腹の縞模様の様子で判断するようですが自分には到底無理です。(夕方4時過ぎの撮影なので写真の色が異なりますが同時間に撮影した同じ固体です)
同公園で会ったカメラマン氏から近くの池にセイタカシギが入ったことを聞き、帰りに立ち寄りパチリ。
拙いブログですが「にほんブログ村」のバナーに「見たよ・・・」と、クリックしていただければ幸いです。 -601-
.
« 今日もツツドリ、そして可愛い小鳥たち | トップページ | JRさわやかウォーキング 菊川 »
こんにちは。
ツツドリも托卵という手法をとるのでしょうか?。
かっこうと似ているということで、ふとそう思いました。
ぽち。
投稿: あとり | 2014年9月29日 (月) 19時54分
あとり 様
図鑑によればツツドリはカッコウの仲間でホトトギスなどと同様、鶯やムシクイ類その他の小鳥に託卵するようです。
応援を何時もありg党ございます。
投稿: | 2014年9月29日 (月) 20時25分
ツツドリとカッコウはベテランさんでも間違えてしまうほど
似ているんですね。
カッコウ、声は聞きますが姿はみたことがないと思います。
お腹の縞模様が判断の決め手なのですね。
投稿: ジャランこ | 2014年9月29日 (月) 23時32分
カッコウはよく耳にしますが・・・実際の姿を見たことがなかったです。
こんな姿をしているのですか。
また、めったに鳴かない鳥というのも驚きです。
後頭部に見える白い模様が決めてとは、面白いですね。
投稿: walkerZ | 2014年9月30日 (火) 05時52分
「カッコー」「カッコー」との鳴く声は良く話しでは聴きますが実際にはまだ聞いたことありません。
(以前TVでは「あれがカッコーの泣き声ですよ」と教えてくれましたが)
専門家にも区別が付きにくいツツドリとカッコー 奥が深いですね。
投稿: あすか | 2014年9月30日 (火) 06時25分
おはようございます。
ツツドリとカッコウはそっくりなんですね。
鳴き声は違うようですね、でも今の時期なかなか鳴いて
くれないようですね。
このような違いを見つけるのは難しいけど
楽しいでしょうね。
☆
投稿: 里山コウ | 2014年9月30日 (火) 07時56分
ジャランこ 様
ツツドリとカッコウの違い、鳴き声は全く違うようですが成鳥では腹の模様の濃淡や本数で判断するようですが個体差があり濃淡、横じま模様の本数も一定でないとか。
私では全く区別がつきません。鳥の識別、花と同じで本当に難しいです。
投稿: | 2014年9月30日 (火) 08時20分
walkerZ 様
当地方ではホトトギスの鳴き声はしばしば聞くことがありますが
カッコウの鳴き声はあまり聞くことがありません。
何れも春先のことで今の時期には殆ど鳴くことが無いので識別が難しいのです。
これで幼鳥の識別は分りましたが成鳥は依然として??です。
投稿: | 2014年9月30日 (火) 08時25分
あすか 様
カッコウ、自分が行く里山では居ないのか鳴き声を聞いたことは今まで無いのです。
よく似た鳥のホトトギスは沢山居るのですが・・・
成鳥では鳴き声を聞かない限りベテランさんでもツツドリとカッコウとの区別は難しいそうです。
投稿: | 2014年9月30日 (火) 08時30分
里山コウ 様
今回、両鳥の区別が分りましたがこれは幼鳥の話。
成鳥となれば殆ど区別が付かないぐらい似ているのです。
ベテランさんが分らないぐらいですから私にはとてもとても(笑)
応援を何時も有難うございます。
投稿: | 2014年9月30日 (火) 08時34分
こんにちは。
色変わりツツドリも美しかったけれど。。
こういうシックなお色の方が私的に好みです^^。
ぽち。
投稿: あとり | 2014年9月30日 (火) 20時26分
あとり 様
シックなお色の鳥とはセイタカシギかな?
この鳥は水辺の貴婦人とも呼ばれバードウォッチャーに人気のシギです。
応援を何時も有難うございます。
投稿: | 2014年9月30日 (火) 21時13分